夏休み特別企画!伝統芸能のバリ舞踊を学んで体験できるバーチャルツアーです。

人々を魅了するエキゾチックで優美なバリ舞踊を、日本人バリ舞踊家がわかりやすく丁寧に教えてくれる、2回完結のレッスンプログラム。 バリ舞踊経験者の方はもちろん、初心者の方、またバリ舞踊鑑賞をされたい方にも楽しんでいただけます。

実施日時 / お申し込み

セミナーのポイント

  • 神々の島バリ島は、深い信仰と祈りの島。バリヒンズー教寺院での祭事で、神に捧げる奉納舞踊の神聖な舞が、バリ舞踊の原点。そして現在では鑑賞用にアレンジされた様々な舞踊の種類があり、その代表的な踊りが今回のレッスンで踊るレゴンダンスの「チョンドン」です。「チョンドン」には、バリ舞踊に必要な基本動作が全て凝縮されているので、バリの人が初めて習うバリ舞踊もこの踊りです。今回は日本人バリ舞踊家の中谷かおるさんが、丁寧にわかりやすく教えてくれるので、経験者の方はもちろん、初心者の方にもご参加頂けます。初回のレッスンでは、舞踊「チョンドン」の動作を一つ一つ分解し、それを徐々に組み合わせていくことで、1曲を踊れるようになります。そして2回目の最終回は、講師のかおるさんが妖艶なバリ島の夜のステージで、舞踊「チョンドン」を踊ります。「バリ舞踊レッスン」を受けて踊ってみたい方ははもちろん、「バリ舞踊鑑賞」をされたい方にも楽しんで頂けるプログラムとなっています。
    ※1回目にお申込みされた方には、配信後にレッスン内容をお送りしますので、翌週までにたっぷり復習が可能です。

セミナー詳細

8月15日(日)
13:00〜14:10(日本時間)(70分間)
13:00〜13:04 オープニング:バリ島と講師の紹介(4分)
13:04〜14:08 バリ舞踊レッスン:「チョンドン」(64分)
14:08〜14:10 クロージング:次週の予告(2分)
8月22日(日)
20:00〜21:10(日本時間)(70分間)
20:00〜20:02 オープニング:今日の流れを紹介(2分)
20:02〜20:35 子供達とのバリ舞踊レッスン(33分)(録画)
20:35〜20:55 バリ舞踊の魅力(20分)(録画)
20:55〜21:05 バリ舞踊「チョンドン」(10分)
21:05〜21:10 クロージング:9月のバーチャルツアーの予告他(5分)

●バリ舞踊講師プロフィール

名前:中谷 薫 (なかや かおる)
出身地:北海道小樽市

職業:バリ舞踊家の他、バリ舞踊指導、コレオグラファー、バリ島内ホテル勤務、インドネシア語の翻訳&通訳、コーディネーターとしても活躍

経歴:
幼年よりクラシックバレエを学ぶ、その後、ジャズダンス、モダンダンスを学ぶ。
バリ島観光の際にバリ舞踊を鑑賞した事がきっかけとなりバリ舞踊を学ぶ。
1999年インドネシア国費留学生となりインドネシア国立芸術大学デンパサール校舞踊科入学。
2004年外国人で初の卒業試験を受ける。
卒業制作は日本の雪女を題材にしたもので、バリのクラシック舞踊レゴンダンスとコラボレーションさせ音楽を沖縄の三線、バリガムランなどをくし好評を得た。

その他:
・バリ島内外でバリ舞踊指導、ボランティアでバリの小学校や高校で舞踊指導経験多数。
・バリ芸術祭、寺院や儀式での奉納舞踊、国内外の公演を行う傍ら新作舞踊製作や、ジャワ舞踊の稽古にも邁進する。
・2013年島根県のワールド神楽フェスティバル、2017年岩手県神楽大会、2018年日本インドネシア国交樹立60周年記念イベントに携わる(実行委員及び舞踊家) 
・コロナに入ってからはオンラインでのリモートパフォーマンスなどを精力的に行う


主催会社
Jabato International
言語
日本語
所要時間
1回目:70分 2回目:70分
参加費
1回目:S$ 30.00 (2,400円 ※1S$=80円の場合)
2回目:S$ 30.00 (2,400円 ※1S$=80円の場合)
キャンセル料
参加日の3営業日前の日本時間17:00以降、予約総額の100%
定員
1回:MAX50人
最少催行人数
2名
募集締め切り
当日

お申込みと当日の流れ

  • お申込み完了時にお申込み受付メールをお送りします。セミナー開催決定までお待ちください。
  • 日本時間 1日前までに、セミナー開催の可否のご連絡をメールで差し上げます。
    (セミナー開催は、最少催行人数に達した時点で基本的に確定となります。但し、講師の病気等やむを得ない事情により取消しとなる場合があることをご了承ください)
  • セミナー開催が確定次第、セミナーにお入りいただくZOOMのID をお送り致します。
  • 指定日時になったらアクセスしてセミナースタート!

重要事項

  • お申込後、セミナー催行日前日までに催行会社からの回答が届かない場合は、迷惑メールフォルダに紛れ込んでいないかのご確認頂き、そちらにも入っていない場合は前日までに必ずお問合せをお願いします。ご連絡がないまま当日参加できない場合は、参加放棄とみなし返金対象にはなりませんので予めご了承ください。
    お問合せはコチラから
  • 時差を間違えた、ご自宅のWiFiが落ちてしまった、ZOOMがうまくつながらなかった、等、弊社の管轄外の事由にてご参加頂けなかった場合の責任は負いかねます。当日の参加放棄として返金対象にはなりません。
  • セッションには無料ウェブアプリZOOMを使用します。お客様ご自身にて、ZOOMにアクセスするためのウェブカメラ、マイク、スピーカーをご用意ください。スマホやタブレットをお使いの場合は、カメラ・マイク・スピーカーは内臓されています。
  • 初めてZOOMをお使いの方は、指定時間前に、予めZOOMのアプリをインストールいただく必要があります。
  • 開始時間から10分経ってもアクセスがない場合は、当日キャンセルとみなし、支店スタッフもログアウト致します。
  • セキュリティの問題もありますので、セッション内でクレジットカード番号などの個人情報をお聞きすることはありません。
  • お答えできる内容に限りがある場合もあります。又、違法内容に関する質問はお答えできかねます。
  • 開催には万全を期しますが、講師の病気等やむを得ない事情により取消し、日時変更となる場合があることをご了承ください。また、セミナーの前や途中でWifiの不具合、ZOOMの不具合等で、セミナーが途切れる場合がございますが、ご了承ください。
  • セミナーは、今後の品質向上等のため録画する場合がございますので、予めご了承ください。(参加者の録画は著作権等から禁止させていただきます)

実施日時 / お申し込み